ココス 信州伊那店
【電話番号】0265-77-0164
【営業時間】1000-2600(ランチは日祝を除く1000-1500)
【住所】長野県伊那市伊那部4768-1
2016/7/5 ガーリック アンガスリブアイ ステーキ
凝りもせず再度『ココス』へ。
ひょろがりのおばさんに一名ですと伝えると、
気怠そうにご案内くださる。
面倒ならどっかの『宝船』みたいに指さしでいいよ。
勝手に座るから。
お冷やを持ってきてくれたタイミングでさっきのおばさんに注文を伝えると、
ドリンクバーを指さしごにょごにょ言っている。
小声&早口で聴き取れない。
再度訊ねるとやや怪訝そうな顔をしてもっかい言ってくれたけど、
聴き取れない。
まあいいや。どうせ些末だろ。
それにしても 11時ちょい過ぎというのに結構盛況。すごいな。
集客に接客とか関係ないだね。
「ガーリック アンガスリブアイ ステーキ」(1490円)
こういうぺらぺらなのはステーキじゃなくて焼き肉という。
「ライトサマーセット」(250円)
・ヴィシソワーズ~パプリカ風味~
・セットサラダ
温かいのが美味しいもの(焼き肉)と、
冷たい状態が美味しいもの(冷製スープとサラダ)が同時にやって来る。
一からサラダやスープを作っているわけじゃあるまいし、
先に出すことくらいできるだろうが。
いっぱしの価格を取る割には、
旨くもなきゃデリカシーもないんじゃ救いがない。
これで全国区なんか。
関連リンク:
メニュー抜粋 (σ・∀・)σ
2016/6/24 ミックスグリルランチ
夏に涼を取れる店を確保しようと、
古稀を前に初ココス \(・∀・)/ ココスコスコ
「ミックスグリルランチ」(1017kcal)
割と悪食な筈だけど、
驚くほどまずいね。> ハンバーグ
今年に入って初めて遭遇するまずい食べ物かも知れない。
何気で決めたので支払い時にびっくりの安さではあったけど、
安いから不美なものを出してよい道理はなく、
あんな潰れ練りもの人様に出すべきじゃない。
でも、安いねw 量も多いし。
ほか、
パンはほかほか、チキンはぶにゅぶにゅ、ウインナーは燻製くさい。
スープはスープ婆だかなんだか知らないけど、
お代わりしないから持ってきてよ。めんどくさい。
おかげで伊那の個人店のレベルの高さを知れたことはよかった。
ファミレスと相対に比較してもしゃーないけど。
11時ちょい過ぎに行って、
注文の品が出てくるころには店内が大分人で埋まっていた。
リーマンよりばーちゃんや熟年主婦層のが多いね。
歓談によい環境なのだろうか。
ほいじゃまた。
関連リンク:
メニュー抜粋 (σ・∀・)σ

おこさまメニュー(2016/6)

おこさまメニュー(2016/6)
※ メニュー及び料金変更に関する一切の責任を負いません (:D)┓モコ