癒 Cafe(いやしカフェ)
【電話番号】0265-96-0595
【営業時間】1100-1900
【定休日】木曜日
【住所】長野県伊那市山寺316-1F;ヒーリングリゾートティアファンタジア
2015/10/2 ロコモコ
この辺に喫茶店あったっけ??って車を走らせると、
幟がたくさんあってすぐに見つかる。
店内落ち着いていい感じ。
しかし、メニューを開いて、
うおお、たけー (゚ロ゚ノ)ノ と驚く。
今(店評作成中)、思うと驚くほど高くもないのだけど、
ロコモコ=ハンバーグを載せただけ丼=安くていまいち
の図式が俺にはあるからかな。
「ロコモコ」(1300円)
で、食べてみるとあら美味しい。
自分、ロコモコそんな好きじゃないのだけど、
このしっかり肉肉しているハンバーグは旨かった。
巷のジューシーとか、ふっくらとか、おっきいとかの媚びたハンバーグではなく、
肉を固めて凝縮したようなしっかりハンバーグ。
でも、こう出来映えがよいと、
鉄板の上なり、せめてハンバーガーで食べたいと思ってしまう。
俺、超ごはん派だけど、
ハンバーグや唐揚げとごはんって好適合とは思ってない。
まったく合わないとも思ってないけど。
テーブルにはナイフ、フォーク、スプーンと用意されているのだけど、
それらを置く場所がないので、カトラリー置きは欲しかった。
ボールのような容器だから、中に入れれば食べるのに邪魔だし、
容器の背が高いから外側には立て掛けるのが難しいし。
食べづらく感じた。
窓際でいただいていたのだけど、
日差しが強烈で(昨日は寒かったのに)気付くと肘から汗が出てる。
肘からw
お店の方にお願いして席替えさせていただいてから食後のコーヒー。
これを目的に来た。
「ハワイブレンドコーヒー」(ドリンクセットにて 300円)
濃すぎない、少しかすれた感じの、香ばしいコーヒー。
『セラード(中川村)』さんのテーストに似てるなって思ったら、
『セラード』のコーヒーも扱っていた。
このコーヒーが『セラード』の豆かは不知。
帰りはどのドアから出るのか一瞬分からなくなったけど、
結局間違ってトイレを開けようとした。
駄目だ (^▽^桜)
メニューの写真: