加茂川
【閉店】
【電話番号】0265-72-4317
【営業時間】1100-1400, 1700-2100
【定休日】火曜日
【住所】長野県伊那市中央区4956
2005/10/13 駄菓子屋ライク編
連れと駐車場で看板を連れと眺めながら。
連:「川」しかないね
桜:そうですな
連:「加茂」が見えないね
桜:天竜川に逃げたんじゃないでせうか
中に入るとうらぶれた外観に負けじと文化祭のセットのごとく安っぽいしつらいの店内。テーブル上の鉄板は他所で見掛けるそれをひと回り半ほど小さくした感じのミニチュア仕様。駄菓子屋かよ (´・д・) ガッカリ こんな中でおかんが元気に迎え入れてくれるので、お店に来たという感じがしない。これはこれでリラックスできて嫌いじゃない。
薄っぺらなメニューを眺めて、その品目の少なさが却って迷う原因になったりしながらも、ビール、お好み焼き、鉄板焼きを注文した。
ビール(大ビン)
ビールの中ジョッキは期待できないので瓶ビールを注文。
カンパーイ!!
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
(・△・?)アレ, オイシクナイ...
お好み焼き:「豚入りミックス」
ボールの中にある具材をまぜまぜーる。こんなに粘着力のある生地ははじめてだがまともに焼けるのだらうか。結果は、まあ駄菓子屋よりはマシ。この鉄板なら家庭でやっても大差ないな。
鉄板焼:「もつ焼」
大量のキャベツのせいで結構こんもり。で、激しく油がはじける中ヒーヒー言いながら焼いたはいいが、いったい調味料はなにをかければよいのかわからず、塩とこしょうとマヨネーズで味付け。まあ、存外喰える。嫌いじゃないが、物足りない。
しっかし、妙にビールがまずく、飲みがまったく進まない。なにかがおかしいのだ。だもんで、連れにもう飲むなと言うと、うらめしそうな顔をしやがる。連れを思っての発言なので、放置(とは言え、ちょっと後ろめたい)。せっかく瓶ビールにしたのになんだろうか?このすすけた感じは?
wwヘ√レvv~( ゚Д゚) ハッ!!
まさかなと瓶を裏返す。
賞味期限:2005.08 
(・∀・) ヤタ!ビンゴー!
2ヶ月経過してやがった! (
゚д゚)、ペッ!
まあこんな店だ。食後におかんとビールについて軽くやり取りを交わしたが、こういう店なので俺もしゃーねーなと流しがち。これもアリだろう。二度と行かないけれど。
関連リンク:
メニュー抜粋 (σ・∀・)σ
◆ 写真 ◆

店外
(´・д・) 店名『川』。。

店内

「もつ焼」(before)

「もつ焼」(after)
メニュー抜粋(2005/10/13)
お好み焼き |
豚入りミックス | 450 yen |
鉄板焼(すべて野菜入り) |
もつ焼 | 400 yen |
いか焼 | 500 yen |
とん焼 | 600 yen |
焼そば |
やきそば | 400 yen |
いか入そば | 550 yen |
とん入そば | 650 yen |
アルコール |
日本酒(1合) | 250 yen |
ビール(大ビン) | 500 yen |
ウーロンハイ | 400 yen |
※ メニュー及び料金変更に関する一切の責任を負いません (:D)┓モコ