2005/10/15 カレーバイキング編
東京からやって来ためるを岡谷で拾って、FBMへ向かう道中、軽くカレーをと気になっていた『マハラジャ』へ立ち寄る。
ちなみに夜は『メーヤウ』でカリー三昧の予定である。
日本慣れしたネパール人からあたたかい接客を受けながら、ホットなカレーをぶちまける。(・∀・) ん~!あんがいうまいじゃん!
それから、サフランライスの香りが強く、ふたりしてまいったなとこぼしていたところに、ほかほかのナンが届く。(・∀・) うお~!と喜びはしゃいでいると(ナンが付くことを知らなかった。メニューを読まないふたり)、それを見た従業員はにこにこ微笑みながら去って行った。
イエーイ ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
このナンはかりかりしているタイプじゃなく、弾力の強いパンのようにふっくらしていた。これもアリだ。
会計時にレジ上を飛び交うハエが気になったけど(湖畔沿いという土地柄仕方ない部分があるだろう)、バイキングのカレーには蓋してあるし、観光地狙いじゃない好感度gooood!の良いカレー屋さんだったわな。
関連リンク:
メニュー抜粋 (σ・∀・)σ
カレー | |
ランチカレーバイキング(1100-1500) | |
ランチバイキングA(カレー:チキン、ベジタブル、マトン、キーマ) | 904 yen |
ランチバイキングB(カレー:メニューより好みに) | 1650 yen |
チキンカレー(若鶏の風味豊かなカレー) | 650 yen |
サグチキン (ほうれん草とトマト、バター、クリームのソースで煮込んだ骨なし若鶏のカレー) | 700 yen |
バターチキン(バターソースで煮込んだ骨付きチキンカレー) | 850 yen |
ベジタブルカレー | 590 yen |
ベーガンポテト(ポテトとナスのカレー) | 620 yen |
炭火で焼いたタンドール料理 | |
タンドリーチキン2本 (ヨーグルトソースで漬け込んだ若鶏の骨付きもも肉のスパイシー焼き) | 850 yen |
シークカバブ4本(チキンを鉄串に巻き付けてスパイスで炭火焼き) | 550 yen |
チキンティカ4本 (ヨーグルトソースで漬け込んだ若鶏のもも肉をタンドールで炭火焼き) | 500 yen |
インドのパン | |
プレーンナン(タンドールで焼いた白くて柔らかいインドの代表的なパン) | 300 yen |
ガーリックナン | 400 yen |
キーマアローナン (ポテトと挽き肉を混ぜスパイスを効かせて焼き上げたナン) | 350 yen |
ライス | |
ガーリックライス | 400 yen |
チキンビリャーニ(インド風チキンピラフ) | 800 yen |
ソフトドリンク | |
ラッシー (・△・?) | 315 yen |
マンゴラッシー (・_・?) | 365 yen |
オレンジラッシー (・×・?) | 380 yen |
ネパール茶 | 420 yen |
ビール | |
アサヒ(中ビン) | 570 yen |
ジーマ | 525 yen |
インディアンビール | |
マハラジャ | 570 yen |
キングフィッシャー | 570 yen |