2005/11/09 新蕎麦編
「抜き 丸抜き二八蕎麦」(800円)+大盛り(300円)
![]() |
2005.11 桜ん坊隊おふ。Version 2.0.3編
今は亡き『正心庵』の代替店として提案された春日街道沿いにある『一燈』。そこへ桜ん坊隊が乗り込んだ。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
入店すると席はご自由にということなので、奥の座敷を陣取る。落ち着いた店内は割烹料理屋のような構え。BGMに使われているJAZZも控えめで上品。そして、終始気遣いを忘れないあったかいおばちゃんのおかげで、存分にもてなされた気持ちになれる。もう、しっとりつやつやな気分だ (* ̄∇ ̄*)
それにしても、新蕎麦のシーズンにしてはひどく空いている気がするが、まだ開店間もない店のせいか。立地はよいとは言えないが、近所の『じゃげな』があれだけ大健闘しているのだから、クチコミ次第だろう。でも、俺はこういう周知されていない穴場的な時期が一番落ち着ける。
「つけ鴨南蛮」(1300円)
さて、蕎麦粉を地元産にこだわっている以上、その年の蕎麦の出来不出来に大きく左右されてしまう。頑固さはときに自分に刃を向けるのだ。しかしながら、今年の県内の蕎麦は不出来だと耳にしていたのだが、平均点を超える程度にはうまかった。。だだし麺にしろつゆにしろ、まだまだ改善の余地が残されている(俺の好みにどれだけ近づいてくれるかという意味だけど)。この店なら今後期待できるんじゃないかと、そう思える。そんな店だった。
関連リンク:
メニュー抜粋 (σ・∀・)σ
冷たいお蕎麦 | |
抜き 丸抜き二八蕎麦 | 800 yen |
玄 田舎風粗挽き蕎麦 | 1000 yen |
一燈おろし(かきあげ・辛味大根のぶっかけ蕎麦) | 1300 yen |
一燈ルチン | 1000 yen |
温かいお蕎麦 | |
一燈蕎麦(温ったか玄蕎麦にかき揚げ) | 1300 yen |
つけ鴨南蛮 | 1300 yen |
酒肴(おつまみ) | |
かき揚げ | 300 yen |
野菜天 | 300 yen |
牛すじ煮込み | 300 yen |
冷やっこ | 300 yen |
お飲み物 | |
ビール(中) | 600 yen |
生ビール(夏期のみ) | 600 yen |
熱燗(一合) | 500 yen |