一休食堂
【電話番号】0997-97-3586
【住所】鹿児島県大島郡与論町東区10-7;大金久海岸(百合ヶ浜)入り口
2008/05/02 与論島旅行、三日目編
島内をクーターツーリング中、
夕食前になにか腹ごしらえをと百合が浜近くの『一休食堂』へ立ち寄る。
店の中を猫がたたたた横切っていく (・∀・)!
お願いしたのは「ヨロン名物もずくそば」と「グァバジュース」。
もずくそばは冷たいのと温かいのがある。
風味を楽しむなら温かいのがいいと薦められたので、それにする。
が、風味とは?よくわからない。
とりあえず、蕎麦粉が(ほとんど)使われていない蕎麦だというはわかるが。
俺と嫁の見解として、美味しいじゃん!というのはあるが、
もずくの風味というのがいまいち掴めなかった。
でも、考えてみればもずくって単体で食べても食感以外特に強い主張ないよな。
いちお嫁に確かめる。
(・∀・) のどごしがつるつるでよかったよ
そりゃ小麦粉主体だからな。
(・∀・) それにじゃっかんかいそうのかおりしたもん!
じゃあ、そう書いとく。
(・A・) したもん
いや、別に怒っちゃねーがよ。
お店のおかんは話上手で、
この時期の気候や百合が浜の出具合など、
こちらが訊きたいことを諭すような素振りなく細かく教えてくださった。
ありがとう (:D)┓ペコリ
★ 桜ん坊ブログ:与論島旅行、三日目
関連リンク:
メニュー抜粋 (σ・∀・)σ
◆ 写真 ◆

店外

店外風景

店内

店内

「ヨロン名物もずくそば」
メニュー抜粋(2008/05/02)
ヨロン名物もずくそば(冷、温) | 550 yen |
冷し うどん | 500 yen |
冷し そうめん | 500 yen |
焼きそば | 500 yen |
カレーライス | 500 yen |
焼きめし | 500 yen |
親子丼 | 550 yen |
野菜イタメ定食 | 650 yen |
豚肉しょうが焼定食 | 750 yen |
おにぎり(塩こんぶ、梅ぼし) | 120 yen |
グァバジュース | 250 yen |
コーラ | 250 yen |
氷バナナ | 400 yen |
氷ブルーヨロン | 400 yen |
氷みぞれ | 400 yen |
氷ミルク金時 | 500 yen |
※ メニュー及び料金変更に関する一切の責任を負いません (:D)┓モコ