権兵衛峠 古町あかはね
【電話番号】0265-72-5003
【営業時間】0900-1800
【定休日】火曜日
【住所】長野県伊那市西箕輪6563-294;権兵衛峠手前
2015/8/30 和三盆糖ロールケーキ
ずーっと気になっていた \わさんぼーん/ のロールケーキを購入!
「和三盆糖ロールケーキ」(1400円)
素朴な香りのする美味しいしっとりロールケーキなんだけど、
子どものころから生クリームが苦手な(味は好き)俺は、
早々ともたれた \(・∀・)/ www
で、半分はお隣さんに食べていただいた (・∀・)ノ゙w
美味しかったー!って。
(・∀・)人(・◎・)人(・∀・)ィェィ
関連リンク:
メニュー抜粋 (σ・∀・)σ
2015/2/22
『時香忘(木曽郡木曽町)』の帰りしな、
権兵衛峠の『古町あかはね』にて和菓子などをいくつか購入 (人∀・)
関連リンク:
メニュー抜粋 (σ・∀・)σ
2012/7/22 権兵衛さんのアイス
「権兵衛さんのアイス」
そういう名前の和菓子屋さんのもなかアイスをいただきに、
青服の存在に注意を払いながら坂を登った (:D)╋∈ ┣¨┣¨┣¨━・・・
持ち帰り不可なこの氷菓は店内でmgmg。
最中の皮も粒あんもさすが、
(・∀・)ほー!ってなる美味しさだったけど、
かちかちのアイスはなにこれラクトアイス?
という安っぽい印象(※)。
※ お店に張ってあるポスターには北海道クリームを使ったアイスクリームってあった。
しかもかちかちだからせっかくの皮とあんが潰れて喰いづらいし。
かちかちの上に美味しくもないのに無駄にでかいし。
この最中と粒あんになら何を入れても美味しいと思うけれど、
こんな硬いアイスだけはダメってこったね ( ̄乂 ̄)ブーッ!
関連リンク:
メニュー抜粋 (σ・∀・)σ
2008/09/21 ときに場所を変えて編
お店の人たちの素敵スマイルに惹かれて、いつもこちらも自然と口元が綻んでしまうよ。
「パリパリクッキーシュー」
クリーム詰め立てクッキーシューを雨音を眺めながら店内でぱりぱりいただく (・∀・)♪ どんどん崩れてぼろぼろ零れる (・A・)ァゥァ どれだけ食べてもこいつの食べ方は極められない気がする。嫁は髪の毛先にクリーム付けてるし。
クリーム付いてんぞ。
(・◇・) どこ~
「とろーり生大福」
阿寺渓谷の景勝を愛でつつ大福をいただく (・∀・)♪ 渓流釣りのおじさんが驚いていたw
「本栗かのこ」や「栗むし羊羹」
これらはおうちでまったりいただきました (・∀・)♪
桜ん坊ブログ:阿寺渓谷(あでらけいこく)(大桑村)
関連リンク:
メニュー抜粋 (σ・∀・)σ
2008/07/05 日曜日、素晴らしいプリンに廻り合う編
9:39、休日の少し早めの時間に到着。闇雲に広がる水色の空の下、車検作業をお願いしたディーラーの代車でぽぽぽぽとやってきた。お目当てはシュークリーム。いつか『木のすず』のママンに薦められた、筈。たぶん。いや、そうだ。たしか、『木のすず』でシュークリームをいただいたときに『あかはね』さんの話が出たのだ。
まだお客さんのいない店内には調理場からの作業の音が零れてくる。いい音、いい香り。それにシュー生地が焼けるのがコークの自販機みたいのを覗くと確認できる。お菓子工場の秘密みたいで楽しい。少し悩んでシュークリームとプリンを頼むと、それから生地にクリームを詰めてくれたみたい。忙しそうなのにちょっとばかりの数で申し訳ない。
「クッキーシュー」
さぞかしカリサクの生地!をイメージしていたらそれは表面だけで内っ側はサクサクパイシュー。とろりと零れるクリームはまったり濃厚なのにくどさがなく、珍しくふたつも食べてしまった。俺が洋菓子をそういう風に食べることはないのだけど。だいたい、いつも嫁と半分こだし。不思議のいっぱい詰まったシューだわな。嫁曰く、
(・∀・) きじにあじがあるよ!
ああ、そうだわね。感想がまとめづらくなってしまった。
プリン(正式名称不知)
あまりに変哲のない外観だが、その実凄まじく高次元。とろけない程度に腰あるとろりなまったりプリン。舌の上を転がるプリン分子をじっくりと味わうと広がるコスモ。これは凄い (・∀・)! 「桜ん坊プリンランキング」の上位入れ替わりが発生する。脳内ランキングなので敢えて公表しないけど(偉そうに順位付けする人は好きじゃない。でも好きな人たちがやる分には気にならない)。
お店の人たちは爽やかで心配りのある印象だったし、なにより自分たちのお菓子をとてもいとおしそうに扱う、そういう雰囲気が好き。
関連リンク:
メニュー抜粋 (σ・∀・)σ
◆ 写真 ◆

店外

店外風景

店内

「クッキーシュー」
メニュー抜粋(2008/07/05)
クッキーシュー | 150 yen |
プリン(正式名称不知) | 200 yen |
和三盆ロール(1本) | 1300 yen |
※ メニュー及び料金変更に関する一切の責任を負いません (:D)┓モコ