志をじ
【電話番号】0265-98-7527
【営業時間】1000-1400, 1700-2100(Last order 2030)
【定休日】月曜日
【住所】長野県伊那市西春近2701-2;イエローハット裏手
2013/09/27 ご飯ねっちょりソースカツ丼
開店時刻の 10時からソースカツ丼などごはんをいただけるようだけど、
安全そうな 11時半に嫁と訪問 (~・∀(~・∀・)~
平日ということもあってか広い店内には二組しかいないけれど、
奥の席が空いているときは奥からと(※)
テーブル席に行かされたが、
足元が寒いのはやだし、妊婦もおるゆえ上がりにしていただいた。
※ 上がりは団体さんや子供連れになるべく空けておくんだって。来るかもわからない団体さんのためにねえ。
「ソースかつ丼 中」(1000円)
黒ごまたっぷり!
と思ったら焦げかすかよ \(・∀・)/ www
もうそんなにカツを揚げたのかよ。
焦げかすともかく、
相変わらずあっさりと品の良い甘さの美味しいソース。
この日の豚カツは脂身が少なく、
全体的にのっしりのっしりとした重た目の歯ごたえがあり、
しかも弾力に欠ける肉質だったのでそれは俺の好みではないのだけど、
それでもまあ美味しい部類の豚カツだった。
たまに見掛ける脂身は、
カラリとした衣と、
あっさりとしたソースに包まれて、
滅法旨かった \(・∀・)/
残念なことにごはんは、
ごはん粒があちこちで砕けた不揃い仕様。
しかもそれを柔らかめに炊いてあるせいで、
ねっちょり (/・A・`\)
半ばおはぎみたいな食感。
まあ、全部が全部そうじゃなかったのが救い。
こんなしょぼい米喰わせてもお値段変わらず定価の千円 \(・∀・)/ www
「カツカレー 小」(1000円)
ソースカツ丼に「ソースかつ丼」という表記を用いたなら、
この「カツカレー」は「かつカレー」とすべきではないのかと小一時間。
懐かしいな、小一時間 (^▽^桜)
さて、
カレーはあの夏のプールサイド喰った、
カスカスしたドライな風味と、
スパイスを感じさせない甘いけど甘くないチープな甘味が、
懐かしくも旨くない \(・∀・)/ www
学食のカレー未満な。
(・∀・) そんなことないよ
お前んとこ学食あったの?
(・∀・) がくしょく?
そもそも学食の意味も理解できないくらいなら
俺に楯突いてまで果敢に店のフォローすんなや!> 嫁よい
そしてソースカツ丼であれだけ美味しかった豚カツはその特長を潜め、
のっちりとしたカレー汁に包まれたただの豚肉の衣揚げに成り下がる。
ごはんもあれだし、
福神漬けは酸っぱいし(甘いのが好き)、
いいとこがひとつも見つからなかった。
(・∀・) あたしすきだよ?
嫁はそう言って全部平らげる。
お前はいつでももりもりちゃんだな。
(・∀・)人(・∀・)ィェィ
会計は耳に穴を開けて耳飾りを装着した若者が対応してくれたけど、
この人がケーキをこさえてるのかしらん?
興味あるんだけどソースカツ丼のあとは無理だわな (ヾノ・∀・`)ムリムリ
メニューの写真:
関連リンク:
伊那谷名物 ソースカツ丼コレクション
メニュー抜粋 (σ・∀・)σ
2011/09/17 移転後初訪問
伊那に移転してきてくれた『志をじ』さんに初突撃!
(:D)╋━━━∈ヒュヒューン
激混みを覚悟していたけれど、
時刻を 13時過ぎとずらして入店したせいか
びっくりするほど店内スキスキ。
既に食べてるお客さんが三組くらいいただけだったかな。
「志をじ丼(カツ・エビ・ホタテ)」
ソースの味がデラっ濃いい。
まあ、それがざっくりした食感のカツたちと相俟ってうっまうまなんだけど \(・∀・)/
さすがにこのボリュームじゃ後半しんどかった。
カツサイド |
ホタテサイド |
嫁、初の瓶コーク |
「ソースかつ丼 小」
前回食べたときはこんなに濃い味じゃなかったよな?
と嫁に話すと、
(・∀・) あたしこのソースのまざったごはん好き
と云う。
俺の質問に答えろよ。
実際、ごはんの炊き加減も硬めで好みだったし、
ソースの混じり加減がうっすらと絶妙でうまうま美味ではあったがね。
★-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
> びっくりするほど店内スキスキ。
注文を終えた頃、
家族組が二組と 14人くらいの団体さんがやってきたw
空いてたって云ったけど、
うちらタイミングがよかっただけみたい。
(・∀・)人(・∀・)ィェィ
関連リンク:
伊那谷名物 ソースカツ丼コレクション
メニュー抜粋 (σ・∀・)σ
2011/02/27 飯島店の閉店日
本日(2011/2/27)を以て飯島のお店を閉じ、
2011/4 から伊那の西春近で再開すると訊き、
移転前に行ってみた \(・∀・)/
『志をじ』未訪のぼくは、
どうしても千人塚公園にある内にいただいておきたかった。
そゆのわかるでしょ。
以前、伺ったのだけど公園までは行ったが、
お店を見つけられなかったというのは秘密 (・∀・)シー
お店に着いたのは 11時ちょい前。
既に三組の客が席に着いていた。
それからソースカツ丼を注文して届いたのは 21分後。
ででん \(・∀・)/
「かつ丼(小)」
「かつ丼(大)」
期待以上にインパクトのあるビジュアル (・∀・)!
味は甘めのソースがしっかり絡んでいるけれど後口はあっさりで、
ロースのお肉の質はしっとりとしてちょうど好い柔らかさ。
厚くはないけれど、決して薄くはない。
そういう中くらいのロースカツが 7つも丼に覆い被さっている \(・∀\(・∀・)/∀・)/
ごはんがやわらかすぎたのは残念だったけど、
そのごはんにも好い塩梅でソースが絡み、
ごはんの上にあるしっとりキャベツも好みの物だったから
まあよしとする (・∀・)v
伊那出店が楽しみだ \(・∀・)/
※ 銃とそば粉の取り引きをするマヒアの図。
移転先の情報は以下のとおり \(・∀・)/
食事処 志をじ
長野県伊那市西春近2701-2;イエローハット裏手
0265-98-7527
1000-2100
定休日:未定
関連リンク:
伊那谷名物 ソースカツ丼コレクション
メニュー抜粋 (σ・∀・)σ
◆ 写真 ◆

店内

「志をじ丼(カツ・エビ・ホタテ)」

「ソースかつ丼 小」

メニュー(2013/9/27)
※ メニュー及び料金変更に関する一切の責任を負いません (:D)┓モコ