BLUE SKY OKA 21番ゲートショップ(ブルースカイ)
【電話番号】098-858-0578
【営業時間】0630-2030
【定休日】(:D)┓?
【住所】沖縄県那覇市鏡水;那覇空港ターミナルビル2階 南ウイング搭乗待合室内
2011/05/04
22番ゲート、東京行きヒコーキ待ち。
ぼーっとテレビを眺めていると
嫁ぐーぐー (・∀・)人(・∀・) hungry!!
ホール隣接の『BLUE SKY(ブルースカイ)』のメニューを視察に嫁を突入させ、
ずいぶんと時間を要した後に讃岐うどんとソーキカレーに決定したようなので
おk~と俺がオーダーに行くと
両方売り切れ \(・A・)/ owata
がっくしを隠しながらじゃあどうしようと云う嫁。
嫁のための旅行なのですべてをなんとかしようと頭を回す俺。
ああ、他の『ブルースカイ』に行きゃいいじゃん!
と進撃するは『BLUE SKY OKA 21番ゲートショップ』。
讃岐うどんはなかったけれど嫁たっての希望であるソーキカレーはあった。
おk、おk。
「沖縄そば(軟骨ソーキ入り)」
麺は『まんだら亭(伊那市)』のそれと同じカップうどんのような麺。
短絡な汁(つゆ)。
ソーキを名乗るしょぼい肉。
ひどいい \(・∀・)/ めしまずうwww
「ソーキカレー」
フレンチっぽく云うと、
"通販でげとしたホテルのカレー缶詰風スープに
野菜のかすとラフテーのなり損ねの貧相な塊に
かぴかぴごはんを添えて"
という感じ。
予想超えた予想どおりの
ひどすぎる \(・∀・)/ 結末www
(・∀・) あたしはおいしーって思ったよ!
学食カレーの出来損ないだろ。
(・∀・) あたしは好きだよ!
お前にゃ "おっぱいまんじゅうのように評価の甘たるい高遠町民" の称号をくれてやろう。
そうそう、
喰い始める前から掃除のおっさんがモップ掛け始めてるは、
喰ってる間にゃコデブスタッフ(♀)が店頭の陳列物を店内に片付けるはで、
営業時間内だってのにまったく完全に落ち着いて食べることができなかった。
南国っつっても空港内だろう。
少しは客への配慮を見せろや。> 『ナハクーコー』
桜ん坊ブログ:久米島旅行、④(新熱帯魚の家とか) - 2011/5/4(水)